大阪大学大学院工学研究科 電気電子情報通信工学専攻 電子工学部門 創製エレクトロニクス材料講座 マテリアルイノベーション領域

News[一覧]

All News

2021年度 下半期

2022.03.22-26

第69回応用物理学会春季学術講演会(The 69th JSAP Spring Meeting 2022) @青山学院大学 相模原キャンパス)&オンライン開催にて 森勇介教授、今西准教授、宇佐美助教、RICKSEN君(D1)、清水君(M2)、前垣君(M2)、鷲田君(B4)が 口頭発表を行いました。

2022.03.24

卒業式が行われ教授室にて記念写真の撮影をしました。

釣さん(D3)が菅田-Cohen賞(博士)を受賞しました。

清水君(M2)が菅田-Cohen賞(修士)を受賞しました。

2022.03.15

環境省「GaN技術による脱炭素社会・ライフスタイル先導イノベーション事業」における 豊田合成株式会社と森研究室の共同研究による成果が報道発表されました。
~次世代パワー半導体向け「GaN基板の大口径化」に成功~
詳しくはここから↓
環境省報道発表資料   豊田合成 ニュース/お知らせ   semiconductorTODAY

2022.03.11

丸山准教授が研究テーマ:「尿路結石症、骨リモデリング、血管石灰化など結晶相転移が関わる バイオミネラルの結晶成長機構解明とその制御」で「第1回 花王Crescent award」に選ばれました。

2022.03.02

2018年度 第1回 兵庫・関西キャタピラーSTEM賞受賞者として、丸山准教授の 紹介動画がCaterpillar Inc.で公開されました。

2021.12.23

丸山准教授が第1回 テクノアリーナ フォトニクス・センシング工学グループ交流フォーラム@大阪大学吹田キャンパス センテラス・サロンにて発表しました。 光をキーワードに様々な分野・研究者との融合を図って、最先端の工学研究についてのディスカッションがが行われました。

2021.12.23

第4回結晶工学ⅹISYSE 合同研究会@オンライン開催にて 、山内さん(M2)、高橋(響)さんM1)、 CHARAN BHAVPREETA PRATAPさん(B4)発表しました。また山内さんは講演奨励賞を受賞いたしました。


2022.1.14に賞状が送られてきました。森教授に代読してもらい受取る山内さん。

2021.12.17

大阪教育大学附属高等学校天王寺校舎の学生さんが工学研究科の見学で来校しました。
大学生活や受験などについて、高校生の学生さんが森研の学生に直接質問する場も設けられました。

2021.12.02-04

第13回ナノ構造エピタキシャル成長講演会@リジェール松山(愛媛県松山市)&オンラインのハイブリッド開催にて 濱田君(D1)、清水君(M2)、鷲田君(B4)がポスター発表を行いました。また、宇佐美助教が招待講演を行い、研究奨励賞を受賞しました。

2021.11.27

工学研究科附属フューチャーイノベーションセンターHPにて「工学研究科 研究シーズ集2021 准教授・講師版」が公開されました。 丸山准教授の「生命にかかわる結晶の多形現象」も 掲載されています。

2021.11.25

名古屋市立大学大学院 医学研究科 腎・泌尿器科学分野より濵本周造先生が来阪されました。 吉川洋史研究室のメンバーと共に、未来の「新しい結石破砕法」を目指すための第一歩として、 森研究室のフェムト秒レーザーを用いた結石破壊に関する実験と議論が行われました。

2021.11.19-21

名古屋市立大学大学院 医学研究科 腎・泌尿器科にて、METEOR Projectの3つの実験を行いました。 「手術による結石の破砕効率」を向上させることを目的としたDestroy METEOR(D-METEOR)も始動。 医工理、薄片技術の連携で活発に活動する予定です。

2021.11.15

丸山准教授の紹介記事が、先端研究メディア「esse-sense.com」に紹介されました。
「宇宙からの隕石と体内でできる尿路結石は、実はとても似ている 。」 記事はこちらから。

2021.10.30

第40回電子材料シンポジウム(EMS40)@オンライン開催にて、M2の糸澤君、 清水君、三船君とM1の川波君がポスター発表を行いました。
また、清水君、三船君がEMS賞を受賞しました。


後日、表彰状と記念品が送付され森教授の代読で簡易授与式が行われた時の様子。

2021年度 上半期

2021.07.30

国際ソロプチミスト奈良-まほろば第26号会報誌(3頁)に、丸山美帆子准教授が 公益財団法人ソロプチミスト日本財団クラブ賞 ソロプチミスト日本財団女性研究者賞を受賞した記事が掲載されました。

2021.07.28

2021年7月13日 日経ウーマノミクス主催イベント「Are you ready?SDGsが拓く未来」の成果報告
大阪大学チームasiam「三洋化成工業 優秀賞」を受賞し Cheers!の釣優香さん(工・D3)が指導した大阪教育大学附属高等学校天王寺校舎「株式会社コペルニクス」班は 住友電気工業 優秀賞」受賞しました。

2021.07.12

丸山准教授が「Are you ready? SDGsが拓く未来 -2021シンポジウム 学生・高校生イベント」で発表しました。 また、釣さん(D3)もサポーターとして参加しました。
大阪大学ブースでは高橋(響)(M1)さんと野部さん(M2)が大学生活や研究について個別相談に対応しました。

2021.07.02

森教授が大阪大学大学院工学研究科主幹教授の称号を付与されました。
また、森研究室が工学研究科テクノアリーナ 最先端研究拠点 [Center of Excellence in Advanced Research]として選ばれ、 森超結晶拠点(もりこゆるけっしょうきょてん)[Mori Research Base for Super-Crystal Innovation]になりました。 詳細はこちらから。

2021.06.23

「Are youready?SDGsが拓く未来」のイベントにCheers!として参加する釣さんの 高校生グループと打合せをしている風景を 動画にしてみました。

2021.06.21

本日の日本経済新聞に7/13(火)に開催される2021シンポジウム 学生・高校生応援イベント 「Are youready?SDGsが拓く未来」の広告が掲載されました。丸山准教授の写真も載っています。 (26面一面広告です)

2021.06.17

2021年7月13日にハービスホールで「Are youready?SDGsが拓く未来」(日経ウーマノミクスプロジェクト) が開催されます。研究室からは丸山准教授、釣さん(D3)、高橋(響)さん(M1)が参加します。
大学ってどんなところ?研究ってどんなことをするの?中高生の素朴な疑問に答えてくれるそうです。 工学部のHP12 にもお知らせが載っています。

2021.04.28

大阪大学よりプレスリリース配信がありました。
「使える次世代半導体の実現。GaN半導体結晶欠陥を非破壊で識別する技術」 共同研究先の片山竜二研究室所属の塚越真悠子さん。
論文は、こちら。

2021.04.01

大阪大学大学大学院工学研究科 附属ヒューチャーイノベーションセンターの 「大阪大学大学院工学研究科 2021 研究シーズ集 助教版」に宇佐美助教の 「オキサイド気相成長法による高品質・超厚膜窒化ガリウム結晶成長技術が掲載されました。